ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月11日

久々に

毎年、9月ごろ仲のいい連れと愛媛県の玉川ダムのほとりの龍岡キャンプ場へ行きます。

このキャンプ場は無料で、ボートの下ろし場所になっています。

もちろん電源はありませんが、炊事場はありますので助かります。

今年はみんなの都合が合わずこの時期になってしまったのですが

なかなか肌寒いキャンプもいいもので、夜は鍋をしました。

寒い中食べる寄せ鍋は非常にうましで、写真も撮る間もなく完食してしまいました。

本来、キャンプの目的は次の日の釣りが目的なんです。

アルミボートを2艇浮かべてミニフェスタを行います。

前年、前々年とチームとしては負けているので、今年こそはと挑みました。

早朝、5時に起床。軽い二日酔いの体に鞭をうち、とりあえずコーヒーを飲みます。

そしてアルミを運び準備をおこない、6時頃ようやく開始です。

しばらくは当たりすらなく時間ばかりが過ぎます。いろんなルアーを試しつつ。

その時、相方が「きた!きたで!」と竿をしならせる。

ファーストヒット賞を相方がまずとりました。24センチでした。
久々に

まず、この池のパターンと色について聞くとフォールして2アクションでバイト、色はグリパン

よし、それならと4インチセンコー グリパンに替えてキャスト!

1投目からバイト!フッキングも成功!42センチをゲット!
久々に
引き続きキャスト!なんと連続でバイト!38センチをゲット!
久々に
その後しばらく当たり無く、どシャローへ何気なくキャストすると42センチゲット!

久々に

その後またしばらく当たり無く、今度はどシャローにある飛び出た岩にむけてキャスト。
そこからかけ上がりをフォール。3回ほどシェイク。「ゴツ」「ビシ」と合わせる。

ものすごい引き。先ほどまでとは別格の引き。おまけに潜る潜る。
10ポンドフロロを巻いていたので安心でしたが、15分ほどバトル。
そして上がったのが 52センチ!

久々に

その後何度か当たるも合わせられずウェイイン。

ファーストヒット賞、チーム賞、ビッグワン賞、ランカー賞
すべてを総なめにしました。リベンジ成功です。来年は追われる側だ。
しかし充実したキャンプ&釣りでした。






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ひさびさに
ボランティア清掃
釣りバカ
デビュー
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ひさびさに (2011-06-30 15:02)
 ボランティア清掃 (2010-11-05 20:51)
 釣りバカ (2010-09-14 11:07)
 デビュー (2010-07-23 10:09)

Posted by miriryouta at 10:15│Comments(0)釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々に
    コメント(0)